投球セミナー2

続きです。枚数制限があるのか写真がアップロードできなかったので分けました。
投球セミナー2_a0120942_0472638.jpg

キャッチボールは色々なやり方で
投球セミナー2_a0120942_0483519.jpg

色々な身体の使い方をするということもありますが、
「こう投げないといけない」という考え方ではなく、「考え方・発想を豊かに」というねらいがあります。
キャッチボールは楽しいもの
投げ方・捕り方・守り方、発想が大切です。
実際、試合では様々な体勢で捕ったり投げたり、投げる場所やタイミングなどを一瞬で判断しないといけないですしね。
投球セミナー2_a0120942_0485344.jpg

最後はペットボトルを使って、肩回りのトレーニングと肩肘の使い方の確認。
投球セミナー2_a0120942_0491249.jpg

個別チェックに時間がかかり、予定の内容を変更しました。
子どもたちも保護者の方も、熱心に参加していただき、3時間があっという間でした。
今回の経験を活かし、また実施して行きたいと思います。
ありがとうございました。

NPO法人健康づくりフォーラムのHPはこちらから
by hpf-tom | 2015-02-03 00:49 | 平成24・23・22年度 | Comments(0)

たかはしあきらの体育学校(叶夢叶夢プロジェクト・コオーディネーション運動教室)ブログ


by takahashi.taiiku
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31